噛み合わせを一度で改善してくれる歯医者としてセガワ歯科を紹介しましたが、その向かいに建っているデパートのようなビルが気になっていました。
1号館と2号館の間には11号館が見えるし、2号館の少し先には5号館がある。
番号は謎だけど、まるでデパートのような建物。
…と言えば大阪の方にはおなじみかもしれませんが、私は今回の引越しで初めて知りました。
「fanbi(ファンビ)寺内」です。
ファンビ寺内はどんなところ?
ファンビ寺内は大阪と福岡で展開している総合卸商社で、店内では卸値で買い物することができます。
ファンビタウンのある中央区南久宝寺町(みなみきゅうほうじまち)や船場は古くからの問屋街。
元来は小売店向けの商売ですが、会員になれば個人でも利用できるシステムです。
もともと安い品が安く売られているのではなく、市場価格の数割安く買えるのですからお得です。
ほとんどの商品は2~5割引で、セール品などはさらに値下がりしていることも。
ファンビタウン1、2、5、11の4棟からなっています。
・タウン1…トータルファッション館
・タウン2…ビューティー&ヘルス館、総合受付
・タウン5…バラエティ館
・タウン11…生活ファッション館
タウン1の7Fにはフードコート、タウン11の4Fにはラッピングコーナーもあります。
入館には必ず入店カードが必要で、各ビルの入口で提示しなければいけません。
ちょうど色々と買い物が必要だったので、私もさっそく会員登録をしてきました!
ファンビグリーンクラブに入会!手続きのしかた
ファンビタウン2の1階で手続きをします。
中に入ってすぐ、ゲートの左手にカウンターがあり、申込用紙に必要事項を記入したら窓口に持っていきます。
その際に必要なものは
・本人確認資料
・登録料2,000円
1,000円の商品券がもらえるので、実質1,000円ですね。
年に一度の利用があれば年会費は永年無料です。
入店カードは家族間での貸し借りもできない個人カードになっていますが、1人の会員につき同伴者2名、合計3名まで一緒に入店可能です。
(同伴者はカードがなくてもかまいません。)
カードの発行までは1週間ほどかかるため郵送になるそうで、初日は入場や会計の際、領収書をカード代わりに使用しました。
ファンビタウンに入店する際はバッグなどの荷物をコインロッカーに預け、財布など貴重品は用意された透明ビニールバッグに入れ替えてから持ち込みます。
ロッカーは100円硬貨が必要ですが、使用後は返金されるので無料です。
4つのファンビタウンはとても近いですが、すべての入口でこの作業をする必要があります。
私と同様、入会したばかりの方でしょうか、2号館から1号館に移動する際に透明バッグをそのまま持ち出そうとしたお客さんが注意されていたので、うっかり外に出ないよう気を付けないとですね。
2号館(fanbi Town2)で初めてのお買い物!
まずは入会手続きを行った2号館をひと通り見て歩くことにしました。
ファンビ館内にはエスカレーターがないので、エレベーターで一気に最上階まで上がり、ワンフロアずつ階段で降りてくるのがスムーズです。
お勘定場も一番下の階にあります。
ファンビタウン2はビューティ&ヘルス館。
4階はきものサロン&寝装のフロアです。
特に着付け小物の充実ぶりが素晴らしかったです。
帯板やコーリンベルト、伊達締め、補正下着など、着物初心者の方はここで一気にそろえたらそうとう安上がりですね。
3階はコスメ&化粧雑貨のフロア。
私は強すぎる香りが苦手ですが、ロクシタンの品ぞろえが良いので大人気でした。
私が購入したのは今までもときどき使っていたこのシートマスク。
最近の夏のような日射しに参っていた肌を保湿すべく、とりあえず3枚。
それぞれ希望小売価格100円→ファンビ寺内販売価格80円で購入。
そして黄砂対策も兼ねてマスクを。
こちらも380円→266円と2割引。
2階はヘアケア&美容雑貨のフロア。
カラー剤やシャンプー、ウィッグ、バスグッズなどがびっしりと並んでいます。
お高いサロンシャンプーもここでなら買えそうです。
1階は化粧雑貨のフロア。
ネイルやアロマ、つけまつ毛などなど、あまり自分には縁のないフロアだわ~と思いつつ歩いていると、奥のほうにハーブティーのコーナーを発見。
カフェインに過敏なので、ハーブティーが欠かせないんです。
こんな3個セットをゲットしました。
3箱で500円。
単体では1個380円なので、これは嬉しい!
ファンビ寺内では度入りのサングラスも買える!
このフロアではほかにも大収穫がありました!
さらに奥まったところに眼鏡屋さんがあり、念願のサングラスをゲットです!
実は紫外線にとても弱い私、ずっとサングラスをかけるように言われていたのですが…似合うサングラスを探すのってふつうの眼鏡以上に難しくて。
でもここで何となく手に取ってかけてみた一つがとてもしっくりきて、「これだ!」と即決。
念のため店員さんに似合うか確認をして(笑)、度入りにした場合の値段を聞いたら思いのほか安かった!
フレームは13,000円→9,100円になっていて、30%オフ♪
これに度を入れてもらうと諸々で5,000円プラス。
それでもこの金額で度入りのサングラスを買えると思っていなかったので、大満足です!
一週間以上かかるそうですが、受け取りに行くのが今から楽しみでなりません。
この日はあまり時間がなかったので2号館だけで帰りましたが、翌日にゆっくり1号館を歩きたくさん買い物をしました。
次回はファンビタウン1のお買い物レポを書きたいと思います。
ファンビタウン2の詳しい地図はこちら↓