大阪の問屋街・南久宝寺町にあり、会員になると卸価格で買い物ができるファンビ寺内。
私も入会した(詳しい記事はこちら)ので、さっそくショッピングに行って来ました!
ところでファンビは大阪在住の方だけではなく、近隣にお住まいの方、大阪に旅行や私用でいらっしゃる方なども気になっているもよう。
そこで今回は何をどれだけ安く買えたのか、戦利品を値札つきで一挙公開いたします!
ファンビ寺内への入会を検討中or迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回でかけたファンビタウン1には、具体的な目的をもって行きました。
絶対に買う!と心に決めていたのが、パジャマと麦わら帽子。
この時期に着られるような薄手の長袖パジャマがなくて洗濯が大変だったのと、5月は大阪では夏なので、早急に日よけ対策が必要だから。
それと初夏にちょうどよいお洋服を何枚か(切実に着るものが不足…)。
さらに、できればバッグも。
3,000円くらいでいいから、ふだん気兼ねなく使い倒せるようなものがあるといいな~。
はたして見つかるでしょうか?
ファンビタウン1のフロア内容と買い物の流れ
タウン1はトータルファッション館。
まずはフロアごとの様子や印象を。
8F…メンズ服
今回はスルー、7Fから順に降りていきました。
7F…インナーウェア&パジャマ、フードコート「テラ」
エレベーターの扉が開くと、目の前に展開する膨大な数のブラ&ショーツに圧倒されました。
ここでまとめ買いしたらかなりラクかつお得ですね~。
ファンビ寺内はとにかく品数がすごい!
パジャマもかなり豊富で嬉しかったです。
パジャマやルームウェアって、すごく高いか安くて低品質のものか、両極端だと思いませんか?
ずっとどこで買ったらいいか分からなかったけど、これからはここに決定です。
6F…婦人服&毛皮
このフロアは何というか、色の洪水でした。
“大阪のおばちゃん”以外が着ているのは見たことない!そんな服がいっぱい…とりあえず一周しましたが、目がチカチカしてすぐに退散しました…。
ゆったりサイズのコーナーもあり。
5F…婦人服
こちらは6Fよりも若い世代向けで、10代~ミセス向けの服がぎゅうぎゅうに並んでいます。
売り場面積に対する商品の割合がすごい!はみ出そうな勢いです。
残念なのは、7号やSサイズの服が見当たらなかったこと。
MとLの2サイズ、あるいはフリーサイズのみでした。
4F…服飾雑貨
今の時期はストールや帽子、日傘にアームカバーなど、日射し対策のファッション小物がたくさんあります。
小さいサイズの洋服は見当たりませんでしたが、帽子はSサイズやSSサイズまであるので、頭の小さい方でも安心です。
3F…宝飾・特選舶来
この階の入口にはガードマンがいます。
私はブランド物や宝石・貴金属にあまり興味がないのでスルーしましたが、高価なものほど卸値と小売価格の差額は開くので、好きな方には貴重な店舗ですね。
2F…袋物・ハンドバッグ&トラベル
全体的に良品がリーズナブルという印象です。
ここでバッグを選びましたが、ステキな商品が多くかなり迷いました。
1F…アクセサリー
ピアスやネックレス、ヘアピンにカチューシャ…可愛いものだらけで、さすがの私もテンションが上がりました。
時計や財布などもあり、若い女性で賑わっています。
学生さんにとってはありがたいだろうな~。
B1F…お勘定場
会計は地下で行います。
レジが9台フル稼働していてもお客さんはけっこう並んでいました。
会計時にも入店カードを出す必要があります。
クレジットカード払いも可能ですが、一括払いのみ。
ちなみにファンビのクレジットカード「fanbi F card」に入会すると、様々な優待が受けられます。
さて、ここまでで私の買い物バッグはけっこうな重さになっていましたよ。
それでは私が「仕入れ」をした商品を公開いたします。
私がファンビタウン1で購入したものとその価格
まずはいちばんの目的だったパジャマです!
左の水色×ピンクのパジャマはガーゼのような柔らかい生地で、着心地がとっても良さそう!
右のチェックはネグリジェなんですよ。
丸衿のネグリジェって可愛いし、綿100%でふわふわ&サラサラの質感。
まずパジャマのお値段が…
小売価格4,900円→卸価格3,185円、35%オフ!
ガーゼ地のパジャマをこの価格で買えるなんてすごく嬉しい♪
そしてネグリジェのお値段は…
5,900円→4,130円、30%オフ!
この2枚でもう満足、会員になった価値ありだと思いました。
小さいサイズがなかった婦人服フロアですが、そんな中、Mサイズでもキュッとした作りのサマーニットをなんとか発見!
今の季節にちょうどよい感じ。
お値段は、今回の買い物で一番割引率の高い40%オフ!
6,500円→3,900円でした♡
4Fでは日焼け対策の小物を二つ購入。
まずはこの帽子。
こちらも40%オフでラッキー!
1,500円→900円でした。
1,000以下で帽子が買えるとは…!
そしてUVカット手袋もゲット。
値札はこちら。
またも1,500円→900円の40%オフでした♪
最後にもう一つ、バッグも良いのを見つけることができました。
というかファンビ寺内、バッグはかなり充実していると思う。
さんざん迷って選んだのはこちら。
実はこの中に大き目ポーチが入っているんです。
この2点が最初からセットになっていました。
これでお値段は…
4,600円→2,760円、40%オフでした!
ここまでの金額15,775円に消費税を足して、17,037円が今回の買い物の合計金額でした。
購入したものたちを前にして製品のクオリティーを考えると、とても20,000円以下の買い物には見えません。
登録料は2,000円ですがすぐに使える1,000円ギフトカードをもらえますので、会員になる価値は十分あるかと思います。
ただ洋服や下着類などは商品の数が多いぶん、本当に必要かつ似合うものを「見つけ出す」のには時間がかかるかもしれません。
ファンビ寺内初心者の方は、時間と体力のある時に楽しんで回るのがおすすめです!